• ホーム
    • 月夜と少年?
    • 問い合わせ
  • イベント
  • ブログ
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
  • ホーム
    • 月夜と少年?
    • 問い合わせ
  • イベント
  • ブログ
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
月夜と少年
    Loading posts...
  • レビュー「Indefinable Cities -まだ見ぬ都市から-」

    このレビューは、Contemporary Art Magazine this is tomorrow に掲載された、Dominika Mackiewicz によるレビューを翻訳したものです。

    10 5月, 2015
    Art, Review, Text
  • ディスクレビュー / かけがえのない

    シンガー・ソングライター西森千明のアルバム「かけがえのない」のデ…

    25 3月, 2014
    Music, Review
  • 星を撒いた街 / 上林暁

    1902年生まれ。昭和の時代に活躍し、僕が生まれた1980年に没…

    29 10月, 2013
    Book, Review
  • 流星ひとつ / 沢木耕太郎

     妻と喧嘩等すると、人と人との感情はというのはまるで鏡の様だな、…

    23 10月, 2013
    Book, Review
  • ten years

     妹尾立樹 1981年生まれ。京都を拠点に活動するシンガーソング…

    13 9月, 2013
    Music, Review
  • ディスクレビュー / 話のつづきを

    いつから、音楽がただ単にパッケージングされた商品になってしまった…

    26 7月, 2012
    Music, Review
  • ディスクレビュー / おんなのこがわらう時

    water water camel の4枚目のアルバム、「おんな…

    3 5月, 2012
    Music, Review
  • 【夜をくぐる/森ゆに】に寄せて

    デザイン制作に携わった、シンガーソングライター森ゆにのセカンドアルバム「夜をくぐる」のレビューを書きました。

    27 6月, 2011
    Music, Review
  • 日々一片 / 岩瀬ゆか

    2009年に行われた画家岩瀬ゆかの展覧会「日々一片」のショートレビュー。

    8 9月, 2009
    Art, Review
1 2 Next

Recent Posts

  • 味噌仕込みの会 2020
  • おかあさんといっしょ 10月の歌「てとてとパタン」
  • いしわためぐみ展覧会「真空時計」に寄せて。
  • Gängeviertel (ハンブルク)と千鳥文化 (北加賀屋)
  • 味噌仕込みの会 2019

Archives

  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年3月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年6月
  • 2009年3月
  • 2008年9月
  • 2008年8月

Categories

  • Art
  • Book
  • Design
  • Diary
  • Music
  • News
  • Note
  • Review
  • Text

Twitter

  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    アンジェス、、、 何回増資すんねん。 そう言えば、去年はメディアを賑わしていたようで。 まともな投資家は、ここがワクチンなんか開発出来ない事を知っている。と言うか、東証も何で取り締まらないんだろ。

    1日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    文化芸術活動の継続支援事業の補助金って、修繕費は対象外なのか。補助金で買ったパソコンのモニターを修理したんだから、それ補助金出してくれても良くない?って思っちゃうんだけど。それだったらもう1台買った方が良かったのか。

    1日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    35mm の画角ってまだ慣れないな。毎回思ってるよりも画角が狭い。 https://t.co/sbtuyzCQKn

    2日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    あの祭りをアメリカの学生が自粛できるとは到底思えないんだけど。

    2日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    アメリカの大学時代にこのSpring Break ってイベントに本当にびっくりした。トップレスに白いTシャツだけ着た女子がビールを浴びまくって踊る、Wet T shirt Contestってのが色んな所で行われていて、アレは一体何… https://t.co/NsXl8NcXhu

    2日

Instagram

[instagram-feed]

Tsukiyo to Syonen

We support the creative development of artists, and promotes exchange through arts and music programmes.

e-mail tsukiyo@mumble-mumble.com

Magazine

未来圏

Site Map

Home
about
contact
Event
Blog
Online Shop

–JP
–EN

Sponsor


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© Copyright 2016. Tsukiyo to Syonen. All Rights Reserved.