• ホーム
    • 月夜と少年?
    • 問い合わせ
  • イベント
  • ブログ
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
  • ホーム
    • 月夜と少年?
    • 問い合わせ
  • イベント
  • ブログ
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
月夜と少年
    Loading posts...
  • 展覧会, イベント, CD, 本 メモ (2014.04 – 2014.05)

    観た展覧会、イベント、買った本、CD。

    7 5月, 2014
    Art, Book, Music, Note
  • 2013年を読んだ本で振り返ってみる。

    2014年も始まって、日々があっと言う間に流れていきます。今更な…

    6 1月, 2014
    Book, Note
  • 最近読んだ本 / 文章読本, 楽しい終末

    文章を書くこと、そして原発のこと、この二つが最近の僕の思考の半分…

    3 12月, 2013
    Book, Note
  • 星を撒いた街 / 上林暁

    1902年生まれ。昭和の時代に活躍し、僕が生まれた1980年に没…

    29 10月, 2013
    Book, Review
  • 流星ひとつ / 沢木耕太郎

     妻と喧嘩等すると、人と人との感情はというのはまるで鏡の様だな、…

    23 10月, 2013
    Book, Review
  • 人生の内でいつかは理解したい本。

     これまでに買った本の中で書かれている事がほとんど理解出来なかっ…

    9 10月, 2013
    Book, Note
  • 人生の内で三度は読みたい本。-日本の小説編-

     家の本棚を見ていると、フィクションが圧倒的に少ない。何故だ。中…

    6 10月, 2013
    Book, Note

Recent Posts

  • 味噌仕込みの会 2020
  • おかあさんといっしょ 10月の歌「てとてとパタン」
  • いしわためぐみ展覧会「真空時計」に寄せて。
  • Gängeviertel (ハンブルク)と千鳥文化 (北加賀屋)
  • 味噌仕込みの会 2019

Archives

  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年3月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年6月
  • 2009年3月
  • 2008年9月
  • 2008年8月

Categories

  • Art
  • Book
  • Design
  • Diary
  • Music
  • News
  • Note
  • Review
  • Text

Twitter

  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    今回の出張、何かずっと寒かったな。持ってくる服間違った。

    1日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    甲府から銀座へ。 https://t.co/vt7kpsjYao

    1日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    今から甲府へ。電車ガラガラ。

    2日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    立川のPLAY!ミュージアムで行われている、酒井駒子展が素晴らしかった。 https://t.co/h4XHJt7QwP

    2日
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    @senooricky マジでなぁ。 いつまでやるんだろう。 キツいねぇ。切実に。

    4日

Instagram

[instagram-feed]

Tsukiyo to Syonen

We support the creative development of artists, and promotes exchange through arts and music programmes.

e-mail tsukiyo@mumble-mumble.com

Magazine

未来圏

Site Map

Home
about
contact
Event
Blog
Online Shop

–JP
–EN

Sponsor


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© Copyright 2016. Tsukiyo to Syonen. All Rights Reserved.