• ホーム
    • 月夜と少年?
    • 問い合わせ
  • イベント
  • ブログ
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
  • ホーム
    • 月夜と少年?
    • 問い合わせ
  • イベント
  • ブログ
  • 言語: 日本語
    • 日本語 日本語
    • English English
月夜と少年
    Loading posts...
  • nice breeze / 岩瀬ゆか

    岩瀬ゆかによる個展「nice breeze」の感想、メモなど

    4 10月, 2015
    Art, Note

    展覧会の記録 (2008年4月 ~ 2011年4月)

    2008年4月から2011年4月までの展覧会の記録。

    3 4月, 2011
    Art
  • 日々一片 / 岩瀬ゆか

    2009年に行われた画家岩瀬ゆかの展覧会「日々一片」のショートレビュー。

    8 9月, 2009
    Art, Review
  • 冬の木 / 岩瀬ゆか

    岩瀬ゆかによる展覧会「冬の木」のショートレビュー。

    21 3月, 2009
    Art, Review

Recent Posts

  • 味噌仕込みの会 2020
  • おかあさんといっしょ 10月の歌「てとてとパタン」
  • いしわためぐみ展覧会「真空時計」に寄せて。
  • Gängeviertel (ハンブルク)と千鳥文化 (北加賀屋)
  • 味噌仕込みの会 2019

Archives

  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年3月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年6月
  • 2009年3月
  • 2008年9月
  • 2008年8月

Categories

  • Art
  • Book
  • Design
  • Diary
  • Music
  • News
  • Note
  • Review
  • Text

Twitter

  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    音楽やアートをやってる当事者からはイメージ出来ないし、したくないだろうけど、世のほとんどの人は、アートに無関心だし、さらに言えば、そう言った人達の事を嫌ってさえいる。 それをまず理解した上で、どうやってそんな社会と折り合いをつけて行くのか考える必要があるように思う。

    17時間
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    nanoの壁画の件から、京都市の景観条例を見てみたら、めっちゃ細かいのね。 突然今になってこれを言いだしたのは、恐らく何か苦情があったんだろうと推測する。 特にこの今の世の中、音楽をやアートを自由に楽しくやってる人達を憎んでる層ってのが、結構居るんだよね。

    17時間
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    リッキーのライブをみてたら、後から出演してたHello Honuってバンドが激アツだった。なんだこれ。やっぱ知らないところにとんでもない才能持った人っていっぱいいるんやね。

    20時間
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    自分の息子には、「他人に迷惑をかけちゃいけない。」と「空気を読め。」は絶対に言わない様にしたいと思っている。「他人の自由と喜びを制限する事は誰にも出来ない。」と伝えていきたい。

    20時間
  • gallery_tsukiyo
    @gallery_tsukiyo
    何気なく観てたら、壁画が話題になってるnanoだった。今頃、投げ銭しとこ。 壁画の件って、条例の話も、もちろんあるんだろうけど、社会が空白を許容できなくなっていってるんだよね。 社会の基本は許容だと信じてる。 『orange… https://t.co/XLWWeouYJW

    20時間

Instagram

[instagram-feed]

Tsukiyo to Syonen

We support the creative development of artists, and promotes exchange through arts and music programmes.

e-mail tsukiyo@mumble-mumble.com

Magazine

未来圏

Site Map

Home
about
contact
Event
Blog
Online Shop

–JP
–EN

Sponsor


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© Copyright 2016. Tsukiyo to Syonen. All Rights Reserved.